【広島のフリースク―ル木のねっこ】ならではのルールを紹介します(解説付き)

【木のねっこにはルールがあります】

木のねっこにある、こどものルール、大人のルールについてほんの少し解説してみました。
けど、文字だけでは、ちょっと、わからないかも。そんな方はぜひ木のねっこ活動で時を過ごして、このルールについて体験し、実感してみてくださいね。

●こどものルール

〈自分のことは自分で〉

できることは、自分で考えて、自分でやります。どうしてもできないことは、友だちや大人に助けてもらうよう、自分で声をかけるのも、アリ。だれかに頼んで、助けを借りることができたら一緒にやります。

 

〈自分の学びは自分らしく〉

自分の学びも人の学びも邪魔をしません。こどものやりたい学びは、このルールで守られています。お互いがどうしても邪魔になるようなら、どうしたらいいか話し合います。

 

〈ルールはみんなで〉

気に入らないルールや加えたいルールがあれば伝えます。木のねっこのこどものルールも、気に入らなければみんなと話し合って変えることができるんです。みんなでつくる、みんなのルールです。

●大人のルール

〈学びの主導権はこども〉

こども発信の学びたいきもちを大事にします。こどもを誘導しないようにします。

 

〈こどもの学びの提案を支援する〉

学び方もこどもと一緒に考えます。おとなが、決めつけることはしません。

 

〈あなたの偏った考えを押し付けない  しつけない〉

世界は広く、おとなの狭い固定概念を押しつけません。

 

〈大人はこどもと対等であり、平等〉

評価しない。見下さない。甘えない。逃げない。

 

〈こどもの育ちを信じて見守る〉

こどもが泣いても、困ったように見えても、自分で完結できるようになるべく口出し手出ししないで待ちます。助けを求められたら最小限の手助けをするように努めます。

 

image

 

木のねっこを応援してくださる方

ぜひ下のバナーをクリックして
応援する!またはシェアを
よろしくお願いします。
\uc0\u12302 NPO\u27861 \u20154 \u12501 \u12522 \u12540 \u12473 \u12463 \u12540 \u12523 \u26408 \u12398 \u12397 \u12387 \u12371 \u12303 \u12395 \u12289 \u12356 \u12356 \u12397 \u65281 \u12420 \u12471 \u12455 \u12450 \u12384 \u12369 \u12391 \u25903 \u25588 \u37329 \u12434 \u23626 \u12369 \u12425 \u12428 \u12414 \u12377 \u12290 \u65374 NPO/NGO\u12434 \u35504 \u12391 \u12418 \u31777 \u21336 \u12395 \u28961 \u26009 \u12391 \u25903 \u25588 \u12391 \u12365 \u12427 \u65281 gooddo(\u12464 \u12483 \u12489 \u12453 ) \u65374

不要な本などありましたら、
BOOK募金にご協力よろしくお願いします。
詳しくは下のバナーをクリック!

ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。