2023年2月2日
木曜日フリースクール
掃除して、ヤギ出して、
DIY
と、
ツキイチデッサン教室チームにわかれ、
先生は多忙で、相変わらず遅刻
自習が進んだのかしら。
穴掘る人たち
薪拾いながら鼻血出す人
チェーンソーで太木カット
腐ってる材木もカット
炭を剪定した切り口にぬりぬり
埋まってるゴミをせっせと運びだし、
小さくして選別
お仕事終わったら、
DIYチームは
ランチづくり
さつまいもポテチこうばしい!
旬のだいこん煮もうまい。
麹ふ入りの味噌汁売り切れ
ご飯も、そうそうになくなる。
味噌汁だれがつくったと思う?
のけぞってきいてくるYくん
その顔みりゃわかるがな🤣😂
今日は久々にデッサンにきた単発生。
デッサン終わってもまだ描いてる。
休んだ単発生の姉の代わりにはじめて、
デッサン参加したTさん。
やったことのないことに冒険心をもち、
挑戦することはよいことしかない。
経験値は上がり、モチベーションは高まる
成長する細胞が喜び、
変化しながらユニークさが組み込まれていく。
主体的な気持ちは
周りを巻き込み、渦となり、
高まる
昼からはいつも通り
そと遊びに、うち遊び
最近は、堀ちゃん発の手芸が流行ってんのかな?
本日はミシンまで出動
わたしは
13:30~オンライン講座
14:30~オンラインネットワーク会議
で、はしごして、
16:00~オンライン月次会議
は、みゆきと共に。
サッカーして
軒の屋根壊した人
あした直しなさーい。
あしたは
ウェーブリングです。
はるみ















✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
木のねっこ公式LINE

●営業日などのご案内
⚫︎今後の予定
●見学 相談ご希望の方へ
●子ども町内会Instagram
Instagram(ユーザーネーム: kinon_ekko20120301)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=117uwrpa6xbro&utm_content=lih0bu7
●子ども町内会
●キノネッコラジオ バックナンバー
【高等学院オープンスクール】
高等学院説明会・体験入学
詳しくはこちらをクリック
【ツキイチ教室】
第1木曜オノマリコ先生の人物デッサン教室
オンライン参加可能。お問い合わせください。
《「ごりおカフェ」もーりぃはうす「結」内》
第一火曜日はこちょカフェ(マイノリティカフェ)
月終わり金曜日はごりおカフェ
詳しくはこちらをクリック⇨ごりおカフェ
【お問い合わせ・お申し込み】
メールアドレス
info@kinonekko.info
電話番号
0829-78-1904(平日10時〜15時)