2023年2月3日
金曜日フリースクール
ウェーブリング教室でスタート
開けっぱなしの
外気温とおんなじ部屋の中で
寒い寒いいいながらわいわいスタート
横目に代表は
休眠預金事業の決算や、報告会、
連絡、事務作業にわしわし取り組みまして、
午後は、日本語ボランティアへ。
春の病か、好奇心か、
HATSUNE座、教科指導が人気でございます。
放課後に
英数、かけ算、さらに漢字のお申し込みでございます。楽しんでいきましょい。
あ、いつものご近所様より
畑野菜たくさんいただきました。
ありがとうございます。感謝 😆💕✨
はるみ
∞∞__∞∞__∞∞__∞∞__∞∞
金曜日スタッフ
堀ちゃんレポからどうぞ
↓
今日は寒さがしみる〜😵
暦では、明日から春🌸
お誕生日のH君‼️
でっかい1#歳
おめでとう🎉
ウェーブリング♡
ツッコミがたくさんいるから、ボケきれないチカ先生。
本日も楽しく賑やかに
身体を整えていただきました😍
ランチは、
せっかくなのでH君の畑で
寒さに負けずしっかり育った水菜と
Y君の畑のまかない白菜、
寒くて大きくなれないほうれん草の間引き菜を収穫。胡麻和えお浸し作りました。
今日もそれぞれ絶品のランチメニュー、美味しくいただきました💕
午後からは、薪ストーブの周りにみんな集合。
Fちゃんの刺繍は、校長先生のオリジナルエプロンを作るため!すごい集中力で
完成させました✨✨スゴッ
絵しりとりやったり、
オセロやったり、
マンガ読んだり、
ゲームしたり、
勉強したり
身も心も成長してる
子どもたち。
春になって
新しいスタートの
準備を着々整えてる感じ。
いい緊張感✨
ほりちゃん
明日は13:00~
ねっこっこWSだよー
おきょうと、巻き寿司まくよ~
海苔、具材、まきす、持ってきてねー
煎り大豆にもトライ!
酢飯はこちらでご用意します。
はるみ
∞∞__∞∞__∞∞__∞∞__∞∞__
金曜日スタッフ
おきょうレポ
↓
ツキイチウェーブリングの日
前半はみんなで身体を緩めて後半から子どもはストレッチボールで大盛り上がり。
せっまい場所で空間認識を研ぎ澄まして遊んでました。
お昼の調理班は一人ひとり集中してあれこれご馳走が出来上がり。
堀ちゃんも畑のお野菜を収穫して即調理。
贅沢な食卓となりました。
お米が少してこづって待ってる間にマンカラカラハやオセロで盛り上がり、お昼からも数人でオセロ対決。
手芸部も開催。
みんなで暖炉を囲んでまったり。。。しすぎて火が消えそう🔥
男性スタッフが復活させてくれました。
放課後は学習支援を受ける子や趣味に集中する子たち。
いつもながら小さな成長を楽しみました。



























✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
木のねっこ公式LINE

●営業日などのご案内
⚫︎今後の予定
●見学 相談ご希望の方へ
●子ども町内会Instagram
Instagram(ユーザーネーム: kinon_ekko20120301)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=117uwrpa6xbro&utm_content=lih0bu7
●子ども町内会
●キノネッコラジオ バックナンバー
【高等学院オープンスクール】
高等学院説明会・体験入学
詳しくはこちらをクリック
【ツキイチ教室】
第1木曜オノマリコ先生の人物デッサン教室
オンライン参加可能。お問い合わせください。
《「ごりおカフェ」もーりぃはうす「結」内》
第一火曜日はこちょカフェ(マイノリティカフェ)
月終わり金曜日はごりおカフェ
詳しくはこちらをクリック⇨ごりおカフェ
【お問い合わせ・お申し込み】
メールアドレス
info@kinonekko.info
電話番号
0829-78-1904(平日10時〜15時)