2022年11月11日
ごりおカフェ
なにかが始まりそうな1111の日
見学相談のお客様が
マジックを楽しんで、
カフェランチを食べて帰ってくれました。
金曜日スタッフは、
ほりちゃんと、おきょう。
まずは
ほりちゃんから
↓ ↓ ↓
ごりおかふぇ
まずはランチの食材の収穫
ゆずとニラをゲット‼️
調理も、楽しく
本日も美味しいランチが
出来ました〜✨✨
女子達が森の方で何やら
盛り上がっている😆
「秘密基地作ってるから、来ちゃダメー🙅♀️」
って、バレバレ🤣😂🤣😂
何をやっても笑いが絶えないね😍
ほりちゃん
∞∞∞∞*∞∞
つづいて、おきょう
↓ ↓ ↓
今日はごりおカフェ
朝から掃除してカフェの準備
テーブル出したりカッパさんやフクロウさんも大活躍
皆んなでやることきめてさぁ始めよぉ〜
収穫班は皆んなで柚子をもぎ
それからニラを間違えないように味見しながら大収穫🤣
間違いなし!
調理班はやりたいメニューを決めたらお野菜を洗うところから最後まで。
途中難しいところや得意なこと苦手なことを感じ助けたり助けられたり。
手が空いた人はちゃんと声かけてスピーディに準備ができた。
誰一人として『暇〜』なんて言う人はいない。
とっても美味しいランチが出来上がりました。
色んな学びを持ち帰り話し合いまた次に活かすそんな1日でした。
ありがとうございました。
==========×∞∞∞∞×============×∞∞
ねっこっこはお休み
日曜日は久々に久地収穫祭へお手伝い❤️
スタッフ生らといくよ~
キャプションは、はるみ
























日本語ボランティア
生活の環境の中の漢字練習でした。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
木のねっこ公式LINE

●営業日などのご案内
⚫︎今後の予定
●見学 相談ご希望の方へ
●子ども町内会Instagram
Instagram(ユーザーネーム: kinon_ekko20120301)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=117uwrpa6xbro&utm_content=lih0bu7
●子ども町内会
●キノネッコラジオ バックナンバー
【高等学院オープンスクール】
高等学院説明会・体験入学
詳しくはこちらをクリック
【ツキイチ教室】
第1木曜オノマリコ先生の人物デッサン教室
オンライン参加可能。お問い合わせください。
《「ごりおカフェ」もーりぃはうす「結」内》
第一火曜日はこちょカフェ(マイノリティカフェ)
月終わり金曜日はごりおカフェ
詳しくはこちらをクリック⇨ごりおカフェ
【お問い合わせ・お申し込み】
メールアドレス
info@kinonekko.info
電話番号
0829-78-1904(平日10時〜15時)