2022年11月5日
スタッフ生のFさんと、スタッフみゆきは
ある団体の収穫イベントに参加してきました。
(レポートは毎度ながら、こどもの個人的な感想です)
以下、Fちゃんの感想
年齢層が低いイベントだった家族連れがほとんどで、
ちっちゃい子が喜びそうなわいわいしたイメージ💓
芋堀と言うより芋取り🍠
ちょっと…結構しょぼかった!
イベント的には人も多いしわいわいだった!
収穫祭では無いかな!
The陽キャみたいな人がスタッフに沢山居た
小学生がマッチョ大学生にたかっていた
青年や若者は少なかった
木のねっこのスタッフより年齢層が低かった
ご飯はカレーだった自分でついであるカレーを取りに行くだけ
木のねっこだったら料理までさせるかな?
焼き芋美味しかった!
楽しかった
スタッフは無理やりやらされた感の人が居て
むっちゃやる気のスタッフもいた
積極的で幼稚園の先生みたいな人がほとんどだったから
指示待ち人間炸裂‼️
キャプションは、スタッフみゆき
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼














✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
木のねっこ公式LINE

●営業日などのご案内
⚫︎今後の予定
●見学 相談ご希望の方へ
●子ども町内会Instagram
Instagram(ユーザーネーム: kinon_ekko20120301)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=117uwrpa6xbro&utm_content=lih0bu7
●子ども町内会
●キノネッコラジオ バックナンバー
【高等学院オープンスクール】
高等学院説明会・体験入学
詳しくはこちらをクリック
【ツキイチ教室】
第1木曜オノマリコ先生の人物デッサン教室
オンライン参加可能。お問い合わせください。
《「ごりおカフェ」もーりぃはうす「結」内》
第一火曜日はこちょカフェ(マイノリティカフェ)
月終わり金曜日はごりおカフェ
詳しくはこちらをクリック⇨ごりおカフェ
【お問い合わせ・お申し込み】
メールアドレス
info@kinonekko.info
電話番号
0829-78-1904(平日10時〜15時)