一足お先に節分やりました!

平日スクール月曜日
今日から2月。

寒いので、朝はなんとなく、囲炉裏のあたりに集まりがち。   
いまいち、やることも決まってないことが多い。

少しずつエンジンがかかり、活動的になってくる。
最近、流行りの舟作り。

 

今日は水たまりがないので、近くの水路で流します(舟はヒモでつないでます)


水路の角に溜まっていた、土がきになったようで、スコップで取り除こうとするLくん。 
   

大きな石が重くて大変!

Yくんに助っ人をお願い。頼りになる〜

 透明だった水路の水が、スコップで泥を取る度に、波打った模様の濁流に変わり、じーっと見つめて、キレイ〜!!
  
掘りに目覚めたYくん。家をつくろう!と家族ごっこしながら、掘り進めます。竪穴式住居!?

    
なんと、鬼がやって来ました。

一足早い、節分大会!?

地域の世良さんが変装して鬼になってくださいました。
新聞紙を丸めた豆!?を投げて鬼退治。新聞紙の棒で挑む子も。

    

つかまったー
食育タイム。お楽しみの巻き寿司!

 

具材をとって、一人一人が巻きすで太巻きを巻きます。
  

大きいのや小さいのや、あふれるのや!いろんな巻き寿司ができました。
   
   

わいわい、にぎやか。楽しい食事です。
子どもたちは異年齢で、よく家族ごっこをします。みんなで食事する時は、囲炉裏を囲んで、大きな家族のようです。

食育、食育とあちこちで聞くようになりました。

安心安全な旬の食材、調味料、手をかけ心を込めて作られた食事をいただく。これも、木のねっこが大事にしている食育ですが、

こうして、家族みたいな輪の中で、その一員として過ごすことが、食育には欠かせないなと感じます。

美味しい食事と、集うみんなの顔。
今日の食育メニューのために、いろいろ考え準備してくれたみかちゃん、ありがとう!

おまけ

髪を切ったMさんにLくんが一言

Mちゃん、小さくタイムスリップしたみたい!

【文=たみ】

———————————

木のねっこを応援してくださる方

ぜひ下のバナーをクリックして
応援する!またはシェアを
よろしくお願いします。
\uc0\u12302 NPO\u27861 \u20154  \u12501 \u12522 \u12540 \u12473 \u12463 \u12540 \u12523 \u26408 \u12398 \u12397 \u12387 \u12371 \u12303 \u12395 \u12289 \u12356 \u12356 \u12397 \u65281 \u12420 \u12471 \u12455 \u12450 \u12384 \u12369 \u12391 \u25903 \u25588 \u37329 \u12434 \u23626 \u12369 \u12425 \u12428 \u12414 \u12377 \u12290 \u65374  NPO/NGO\u12434 \u35504 \u12391 \u12418 \u31777 \u21336 \u12395 \u28961 \u26009 \u12391 \u25903 \u25588 \u12391 \u12365 \u12427 \u65281 gooddo(\u12464 \u12483 \u12489 \u12453 ) \u65374

不要な本などありましたら、
BOOK募金にご協力よろしくお願いします。
詳しくは下のバナーをクリック!

ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。