2023年1月27日
少し寒波もおさまったかなー
掃除して、
畑や、梅や椿の剪定、森整備、風通し、
用水路掃除は人気
DIY終わったあとも火の当番班は
剪定枝を細かく切って来年用の薪づくり
代表は
金曜日午後は日本語ボランティア
いってきまーす。
ただいまーと帰ると
カフェがカオス
オンラインと井戸端会議、ゲームの方々
自分の学びは自分らしく!
新規HATSUNE座スクールご利用の単発生
矢継ぎ早の、シミュレーションレッスン
しっかり答えられてる
また来週
はるみ
金曜日スタッフ
ほりちゃんは今日はどピンクセーターが
お似合いでした😍
↓
雪は大分溶けたけど、
寒さは厳しい❄️
DIYの時間
畑は、寒くて野菜も凍てます。
枯れ草が堆肥になりやすいように、返してみました。
kちゃんと小屋の掃除
水路の掃除したり、
椿の剪定したり
黙々と作業
ランチにfちゃん畑の
水菜と小松菜を収穫して、
スープや煮物に‼️
今日もまた、絶品ランチ💖
午後からは
○✖︎したり、
人生ゲームしたり
山行ったり
刺繍🪡したり
刺繍初めてと言いつつ、
上手に集中してやるお二人さん。来週は作品作り✨
午後から急に吹雪
寒すぎてヌゥさんもたまらずなく🐐
勉強したり、ゲームしたり
静かに時間が過ぎました。
ほりちゃん
金曜日スタッフ、もう1人
スタッフ生の送迎ありがとうございました。
明日は
昼13:00~から、親子スクール
ねっこっこだよ。
胡麻を使ったスウィーツづくり。
指導スタッフは、みゆきさんです。
はるみ
おきょうレポ
↓
今日は朝から足先がジンジンするほど寒い❄️
掃除が終わったらDIY。
私はキッチンの片付けと包丁研ぎ。
キレが良いと気持ちがいいですね。
お昼は炒めたり餡掛けしたり蒸し煮や白菜鍋で豪華なメニュー。
手作りポン酢もめっちゃうま〜😋
午後からはまるばつで盛り上がる大人とスタッフ生、手芸部に人生ゲームあとはオセロで盛り上がりました。
3年くらい前に対決してボロ勝ちした子に今日は私が負けたんだけど、対決してる時にめちゃくちゃ頭を使ってやってる姿を見ながら逆に嬉しい気持ちでした。
これだから子どもは面白いんよね。
放課後は雪がチラチラ吹雪いたり⛄️
暖炉があったかい。
明日はねっこっこです。
おきょう






















✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
木のねっこ公式LINE

●営業日などのご案内
⚫︎今後の予定
●見学 相談ご希望の方へ
●子ども町内会Instagram
Instagram(ユーザーネーム: kinon_ekko20120301)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=117uwrpa6xbro&utm_content=lih0bu7
●子ども町内会
●キノネッコラジオ バックナンバー
【高等学院オープンスクール】
高等学院説明会・体験入学
詳しくはこちらをクリック
【ツキイチ教室】
第1木曜オノマリコ先生の人物デッサン教室
オンライン参加可能。お問い合わせください。
《「ごりおカフェ」もーりぃはうす「結」内》
第一火曜日はこちょカフェ(マイノリティカフェ)
月終わり金曜日はごりおカフェ
詳しくはこちらをクリック⇨ごりおカフェ
【お問い合わせ・お申し込み】
メールアドレス
info@kinonekko.info
電話番号
0829-78-1904(平日10時〜15時)